11月2日(月)【全学年】~宮古島市教育委員会 来校 学校視察~
11月2日(月)宮古島市教育委員会の指導主事の先生が来校し、本校の全学年の授業を参観し、その後、本校の取組みや「GIGAスクール構想」に関わる取組についての情報共有を行いました。
本校の取組み及び児童の情報活用能力の姿やiPadを授業の中で、どの学年も文房具のように自然に活用する姿に、感心とまた、大変驚かれていました。
安富祖小学校で、これまで積み重ねてきた日常授業改善についても、情報共有をしました。
遠く、宮古島市から恩納村の安富祖小学校まで来校して頂いたことに感謝申し上げます。また、子供達や先生方の取組みがこうやって遠く離れた自治体さんにも伝わっているのだと改めて実感しました。
本校の取組みが他市町村の先行モデルのイメージとして伝わっていくのだと思いました。今後も、日常授業改善に活かすICT活用をはじめ、子供達にわかる授業について、推進していきたいと思います。








本校の取組み及び児童の情報活用能力の姿やiPadを授業の中で、どの学年も文房具のように自然に活用する姿に、感心とまた、大変驚かれていました。
安富祖小学校で、これまで積み重ねてきた日常授業改善についても、情報共有をしました。
遠く、宮古島市から恩納村の安富祖小学校まで来校して頂いたことに感謝申し上げます。また、子供達や先生方の取組みがこうやって遠く離れた自治体さんにも伝わっているのだと改めて実感しました。
本校の取組みが他市町村の先行モデルのイメージとして伝わっていくのだと思いました。今後も、日常授業改善に活かすICT活用をはじめ、子供達にわかる授業について、推進していきたいと思います。







